「わかる」に、印象と親しみをプラスする
情報は整理されていても、最後まで見てもらえるとは限りません。
キャラクターは、難しい内容に“入り口”を作り、離脱を防ぎ、記憶に残る体験へ導きます。
Live2Dなら、表情・口パク・視線・ジェスチャーを組み合わせ、短時間で強い印象を与えられます。
S2-designのLive2Dキャラクター制作
- キャラクターデザイン(既存IPをお持ちでない場合)
- Live2Dモデリング(PSD分割・パラメータ設計・表情差分)
- ナレーション同期/字幕挿入(ご希望時)
- 用途別書き出し(MP4/Web向け、配信向け、プレゼン動画向け)
- 既存キャラクターの持ち込みも可能です。著作権・利用範囲の確認のみお願いしています。
このような場面で効果を発揮します
- 企業・製品紹介の“案内役”
- サービスの操作説明/FAQ動画
- 展示会・セミナーのオープニング映像
- Webサイトの案内動画(トップ/採用ページなど)
- SNS広告・キャンペーン動画
制作事例(一部)


これまで、解説・PR・教育用途を中心にLive2Dキャラクターを制作してきました。
公開可能な事例は順次追加します。
制作の流れ
STEP
ご相談
用途・ターゲット・尺・媒体を共有
STEP
構成案・お見積もり
台本の有無、必要演出を確認
STEP
デザイン/モデリング
PSD分割→Live2D設定→テスト動画
STEP
アニメーション演出
口パク・表情・ジェスチャー調整
STEP
ご確認・修正
指定回数の修正対応
STEP
納品
目的に合わせた形式で書き出し
料金の目安
内容・尺・演出量により変動しますが、Live2Dキャラクターの制作は
30〜50万円程度から承っています(30秒目安/キャラ1体・基本演出)。
既存キャラクター持ち込みや短尺の場合は調整可能です。まずはご相談ください。
オプション例
- ナレーション収録/BGM選定
- 追加表情・差分衣装
- 台本作成・字幕データ作成
- インフォグラフィックとの連携演出
技術仕様・納品物
- 制作環境:Photoshop/Live2D Cubism/After Effects
- 納品:MP4(H.264/Web掲載向け)、必要に応じてWebM
- 推奨尺:15〜60秒(用途に応じて)
- フレームレート:24〜30fps
- 音声:有り/無し対応、ナレーション・BGMの有無は選択可
よくある質問
- キャラクター単体の依頼でも大丈夫ですか?
-
もちろん可能です。既存の資料や動画に後からキャラクターを組み込むこともできます。
- 既存キャラクターの持ち込みはできますか?
-
可能です。権利関係とPSD分割の状態を確認させてください。
- 台本がありません。相談からでも進められますか?
-
はい。目標とターゲットから、短い台本・構成案をご提案します。
- インフォグラフィックと組み合わせたいです。
-
ワンストップで対応します。必要に応じてキャラが図解を指示・説明する演出を設計します。
まずは用途とご希望イメージをお聞かせください
キャラクター単体のご依頼から、図解・動画との組み合わせまで柔軟に対応します。
ご相談・お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。

インフォグラフィック/アイソメトリックイラスト
複雑な情報を、誰でも理解できるビジュアルに

アニメーションCM・PR動画
伝わる映像で、魅力を最大化する
